馬油について聞いたことはありますか?
馬油は、保湿力が高く私達の肌をツヤを与えてくれます。
色々なスキンケア商品に使用されていて、発毛・育毛の効果があるとされています。
前から、女性の中では、スキンケア商品として高い人気を誇る馬油ですが、昨今では
男性の育毛・薄毛・抜け毛対策としても人気を集めているんですね。
そこで今回は、馬油とはどんな物で、なぜ発毛・育毛効果に期待できるのかについて解説したいと思います。
発毛・育毛が期待できる馬油とは?
昨今では、発毛・育毛効果の作用がある成分が色々と発見されていますが、その中でも
「馬油」が育毛・薄毛・抜け毛などの対策に効果的だということをご存じでしょうか?
まずは、馬油について、どういった特徴があるのかなど馬油の基本的な詳細について
ご紹介していきます。
馬油は馬から採取した油のこと
馬油とは、文字通り馬のたて髪や尾の付け根から摂れた油を指し、昔から火傷、切り傷を中心に様々な皮膚疾患などに使用されてたそうです。
奈良時代の日本においても、唐から伝わったという説もあり、江戸時代には人気を博していたガマ油も実は、馬油だったのではないかとされているんです。
馬油は、中国六朝時代から存在しており「馬の油は髪を生ず」という言葉が陶弘景(とう こうけい)著の名医別禄に記載されるなど、発毛と育毛に良いとされてきているんです。
馬油は人の肌に馴染みやすい
馬油の特徴として、悪玉コレステロールを減少させることができる不飽和脂肪酸の
「パルミトレイン酸」「リノール酸」「リノレン酸」「オレイン酸」などが豊富に含まれていて、人の体にある脂肪酸と似た性質なのが特徴となります。
そのために、馬油は人肌にとても馴染み、血行促進効果や美しく健康的な髪の毛を作る助けをしてくれるのです。
さらに馬油は、パルミトレイン酸により頭皮の血管を丈夫にしてくれたり、毛根を強くしてくれたり発毛・育毛だけじゃなく、薄毛や抜け毛予防にも効果を発揮してくれるんです。
馬油が持つ、発毛・育毛の様々なサポート
馬油には、発毛・育毛のサポートをしてくれる血行促進効果など嬉しい効果が期待できます。では具体的にどのような効果が期待できるのでしょうか?
次からは、馬油がもたらす髪や頭皮への影響や効果について解説していきます。
馬油の発毛・育毛効果とは①血行を促進してくれる
馬油は「血行促進効果」があって、中でも馬油に含まれるリノレン酸は血行を良くする効果があります。
リノレン酸から作られるEPAやDHAには、血中コレステロールを抑える効果があって、血流のながれを良くしてくれます。
また馬油は、よく伸び、よく広がるのが特徴で、肌の保湿・保温をしてくれるので、この面でも血液の循環をスムーズにしてくれる効果があります。
馬油の発毛・育毛効果とは②髪の広がり・パサつきを抑制する
馬油は強い保湿効果があって散布すれば、頭皮や髪の毛に潤いを与えてくれます。
また髪のパサつきや広がりなども抑え、髪の毛から水分が蒸発するのも抑えるために色鮮やかで滑らかな髪を維持することができ育毛に適しているんです。普段行っているヘアケアに馬油を使用するだけで、馬油成分が髪にスペシャルな育毛のようなしっとり感ある髪にするので、髪の毛のダメージを防ぎ頭皮トラブルが気になる方も、強い紫外線や
乾燥しやすい季節の頭皮ケアなどにもおすすめです。
馬油の発毛・育毛効果とは③頭皮乾燥などを防ぐ
頭皮乾燥が起きることで、頭皮の皮脂が減少しバリア機能が低下してしまいます。
すると様々な頭皮トラブルが起きる可能性がでてきます。
例えば、頭皮が痒くなったり、フケが多くなったり、頭皮の乾燥が原因で過剰に皮脂が分泌されて毛穴に詰まったりして最悪の場合は頭皮炎症を起こす可能性も考えられます。
しかし、馬油を使用すれば頭皮乾燥を防ぐことができ、頭皮トラブルの対策ができて、健康的な頭皮環境にする効果が期待できて、抜け毛や薄毛のリスクを減らすこともできま
す。
馬油を使ったおすすめ育毛方法
馬油は頭皮や髪の毛以外の部位の肌にも使用でき、一家にひとつ常備されておくととても便利です。
では、実際に馬油を使った発毛・育毛ケアをする場合はどのようなヘアケアの方法をすれば良いのでしょうか?
ここからは、おすすめのヘアケアの方法をご紹介していきます。
馬油の育毛方法①馬油で頭皮マッサージ
馬油を使った育毛の方法として、まずはヘアオイルを使用する方法があります。
ヘアオイルを使用しながら行う頭皮マッサージの方法は、シャンプーを行う前に髪の毛をブラッシングして、頭皮全体や髪の毛に馬油を馴染ませていきます。その時に余り力を入れ過ぎると頭皮を痛める原因になかねませんので、指の腹を使って、優しく頭皮マッサージをするようにしましょう。
馬油が馴染んできたら、ラップや蒸しタオルを使用して、20分ほど蒸すことで頭皮の汚れが浮き上がってきて、頭皮環境を清潔にできます。
最後は、お湯を使って、しっかりとすすいでいつも通りにシャンプーやトリートメントをして、ヘアケアを行ってください。
馬油の育毛方法①馬油でトリートメント
馬油は、頭皮マッサージとしての使い方だけじゃく、トリートメントとして使う方法もあります。シャンプーをしてよくすすぎ残しがないようして、軽くタオルドライを行い手の平で伸ばした馬油を髪の毛の気になる部分に散布します。※毛先を中心に行ってください。
馬油なら洗い流さなくても良く、ヘアケアがとても楽になり、髪の毛1本1本が油膜で保護されることで、ドライヤーなど熱ダメージを最小限に抑えてくれる効果も発揮します。
馬油の育毛方法①馬油シャンプーを使う
ヘアケア商品の中には、馬油が配合されたシャンプーが販売されていますが、それで髪の毛を洗う方法もあります。馬油シャンプーを使用する時だけではありませんが、シャンプーを使用する際は、暖かいシャワーなどで頭皮や髪の毛をしっかりと濡らし、不要な皮脂や汚れ浮かせるようにシャンプーを使用してください。
頭皮全体と髪の毛に馬油シャンプーが行き渡るように、やさしく丁寧に頭皮マッサージするとシャンプーの効果もあがります。
シャンプーをした後にしっかりと洗い流すことで、馬油の保湿成分が全部流れてしまうことはありませんので、頭皮環境をしっかり整えるためにもシャンプーはすすぎ残しがないように洗い流すようにしてください。
馬油の発毛・育毛効果とおすすめのヘアケアのまとめ
今回は、馬油が持つ発毛・育毛効果とおすすめのヘアケアの方法をご紹介してきました。
馬油は強い保湿効果や血行促進効果があるため、髪の毛や頭皮を乾燥から守ってくれます。さらに、血流が良くなることで髪の毛に必須な栄養を行き届きやすくしてくれます。
馬油を直接散布して、ヘアマッサージをしたりトリートメントとして使用したり、市販されている馬油のシャンプーを使ってヘアケアを行うのも良いでしょう。
しかし、薄毛や育毛の状態によっては馬油だけでは、発毛・育毛効果を実感できないこともあるでしょう。
そんな時は、スーパースカルプ発毛センターくまなん店・光の森店にご相談されることをおすすめします。
当店では、お薬治療が無理な方でもしっかと発毛へ導き、これまで育毛やAGA治療では、薄毛・抜け毛が改善されなかった方にも高い効果を実感いただいております。