育毛に悩んだりする方で市販の育毛剤を使用している方もおられると思います。
しかし、効果がでない、本当に育毛剤が効いているのかが不安もあるでしょう。

結果的に育毛剤は必ず育毛効果がでるわけではありませんので、育毛剤は脱毛を防止したり、育毛効果の可能性があったりする目的で使用します。

そして育毛剤を使用する場合は目的をはっきりと把握しておくことがとても大切です。

育毛剤の目的

育毛剤を使う場合は、目的を把握していくようにしましょう。
育毛剤を使用すると必ず育毛ができるわけではありませんが、育毛効果がでる場合もあります。

また、脱毛防止の効果が期待できるので髪の毛のボリュームが減り心配されている方にもおすすめです。

育毛剤の特徴

育毛剤は、血行を促進させ毛根の細胞を活性化させることによって髪の毛を健康にして育毛をしやすい効果があるのが特徴です。更に痒みやフケといった頭皮のトラブル対策にもなります。

髪の成長には、成長期や休止期といったサイクルがありますが、育毛剤はこのサイクルを正常にするための働きかけをします。このサイクルが乱れることで抜け毛に繋がったり、育毛の妨げになることもあります。

また髪の毛の成長を促す成分も配合されているので、頭皮の血行促進効果で髪の毛が成長する土台を作ります。

発毛剤との違い

育毛剤は育毛が目的となりますが、発毛剤は発毛することが目的となります。
育毛剤で髪の毛を生やせることはありません。

なぜなら、頭皮の血行促進を細胞分裂をすることで新しい毛が生えてくるようにするからなんですね。

つまり、髪の毛を作る毛母細胞に働きかけているわけではないのです。

また、発毛剤にはミノキシジルが含まれています。ミノキシジルには血管拡張作用があるため、血行を促進してくれます。なので栄養分や酸素などが毛根まで行き渡りやすくなります。

つまり、育毛を主な目的とする場合は発毛剤では効果が期待できないことを理解することが重要となります。

また、発毛剤と育毛剤を併用することもNGとなります。発毛剤と育毛剤は目的が違いますので含まれている成分が異なります。

発毛剤と育毛剤を併用するとバランスが崩れますので、それぞれの効果を発揮できな可能性があるだけじゃなく、頭皮のトラブルになる可能性もあります。

育毛に効果のある育毛剤の選び方

育毛剤によって成分や効能などが違います。次のポイントに抑えながら育毛剤を選ぶことで育毛剤の効果をだせる可能性が高くなります。

成分
価格やタイプ

成分

育毛に効果のある成分がある育毛剤を選択するようにしましょう。育毛を進めるためにも育毛成分が配合されていることが重要となります。

育毛成分には、頭皮の血行促進効果や活性化を促す作用があるんですね。この二つの作用は発毛促進を促す効果が期待できます。

また脱毛の原因の1つでもある悪玉男性ホルモンを抑制する効果も育毛剤に含まれる場合が多いです。

そのため育毛剤を選択する際は、できる限り多くの育毛成分が含まれている商品を選ぶようにしましょう。

必要な成分は次の項で詳しく説明していきます。

ビタミンB群にはセンブリが豊富に含まれていて、血流を良くする効果が期待できます。
また、頭皮の環境を整える効果も期待できるため、育毛剤としてよく使用されています。

紫外線吸収剤の効果を含むトコフェロール酢酸エステルは、紫外線によって活性化される酸素を抑制することで、紫外線のダメージから髪や肌を守る効果が期待できます。この成分が配合された育毛剤を使用することで、頭皮の血行が良くなって、毛根へ十分な栄養を行き渡らせることができます。

更に、髪の毛が成長しやすい環境を作ることもできるんです。

ただし、これらの成分配合の育毛剤でも全員の方に効くというわけではありません。
体質的に合わない方もいて、使用するうちに副作用がでるケースもあるかもしれません。
特に、アレルギー反応が起こりやすい方は注意が必要となります。

価格やタイプ

種類としてはスプレータイプ・ジェルタイプ・クリームタイプなどがあります。
種類ごとにメリット・デメリットがあるので自分に合うものを選択するようにしましょう。

次にシャンプータイプの育毛剤です。こちらは液体となりますので頭皮に塗りやすくなっています。

ただし液ダレしやすいため気を付ける必要があります。スプレータイプと違い広範囲に塗布することができるという利点がありますが、液ダレすると成分が流れてしまうこともありますので注意してください。

最後はサプリメントタイプの育毛剤ですが、こちらは飲むことで効果を発揮します。
錠剤などを飲み込むことで摂取できるため、液ダレの心配はありません。

育毛に必要な成分

育毛剤を選ぶうえで、育毛に必要となる成分を把握することが大切です。
主に次の3つの効果が期待できる成分を選ぶようにしてください。


髪の毛に栄養を届ける
血行促進
毛包賦活

髪の毛に栄養を届ける

育毛を進めるためには髪の毛に栄養を届けることが大切です。
栄養を行き渡らせるためにも血行が正常な状態であることが重要となり次の成分が配合された育毛剤を選択するようにしましょう。

髪の毛の成長には良質なタンパク質が大切です。良質とは必須アミノ酸が十分に含まれる食材を指します。

血行促進

育毛に必要な栄養素は血液によって運搬されます。
なので、血行促進成分が育毛にとっては大切な要素となります。
主に育毛剤に含まれる血行促進成分には次が挙げられます。

酢酸DL-α-トコフェロール
D-パントテニルアルコール
ブドウカルス培養エキス
ショウブ根エキス
イチョウ葉エキス
センブリエキス

毛包賦活

発毛促進のあるアデノシンやD-パントテニルアルコール、ステモキシジンなどの成分を含んだ育毛剤を選ぶようにしましょう。

まとめ

育毛を進めるために育毛剤を活用するケースが多いのではないでしょうか。
育毛剤には多くの種類がでているため、成分のほかに続けられるような価格やタイプを選ぶことが重要です。

またスーパースカルプ発毛センターくまなん店・光の森店では、生活習慣の改善に対するサポートやなるべく薬を使わない方法での発毛・育毛をご提案しています。

薄毛が気になり、より確実な発毛・育毛を目指したいと思いならぜひ当店へご相談ください。