こんにちは、発毛技能士の立石です。

最終更新日:2025.10.21

スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回は薄毛のシグナルについてご紹介します!!

第1のシグナルはフケ

フケは古くなって角質化した頭皮が剥がれ落ち、これに皮脂腺から分泌された脂肪が付着して固まったものです。
新しい細胞がフケになるまでの期間は正常で28日間。
これが10日から2週間とサイクルが短くなり、脂っぽいフケが出るようになったら危険信号です。
強いかゆみと痛みを伴うため、かいてしまい頭皮を傷つけると、傷口が化膿して毛根部を破壊することもあります。
フケが増えた場合には、頭皮を清潔に保つと同時に食事や生活習慣の乱れで身体のバランスが崩れていないかをチェックしましょう。

第2のシグナルは異常脱毛

多量のフケの発生と強いかゆみが止むと、異常脱毛という第2の兆候が現れます。
通常は1日平均100本の抜け毛がありますが、異常脱毛の期間中は洗髪すると多いときで数百本抜けることがあります。
異常脱毛で抜けた毛は、毛根がギザギザしており白っぽいものが付着して粘りがあります。
また毛先がとがり、長さも正常なものと比べて短いのが特徴です。
抜け毛が多いと気になり始めたら、1日の抜け毛の本数を正確に調べて記録をつけるなど、早期発見に努めることが必要です。

第3のシグナルは毛の軟毛化

髪の毛が柔らかくしなやかになったら、薄毛の進行は極めて深刻な状況に達していると考えて間違いありません。
放置しておけば、毛はどんどん痩せ細って艶や弾力を失います。
ポヤポヤした毛や産毛になって抜け落ちたら、そこからは生えてきません。
軟毛化は髪の毛に必要な栄養分が十分に補給されない栄養障害によって起こります。

みなさん、あてはまるシグナルはなかったでしょうか?
薄毛は早期発見することが大切です。
頭皮環境に異常がないかを日頃からチェックする習慣をつけましょう。

薄毛、抜け毛でお悩みの方は、ひとりで悩みを抱え込まず、お気軽にご相談ください!
当店はAGA・薄毛・抜け毛・髪のトータルケアを行っています。
頭皮環境を改善させ発毛、育毛に繋げていく発毛サロンです。