こんにちは、発毛技能士の立石です。
最終更新日:2025.11.05
スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回は正しいシャンプーの仕方についてご紹介します!!
シャンプーは優しく行いましょう。
頭皮マッサージと同様、指の腹を使うのがコツです。
頭皮は顔の肌と直結しているため、洗顔をする感じでシャンプーを行うと効果的です。
①ブラッシング・汚れ落とし
まずは、洗髪前の髪が濡れていない状態の時にブラッシングで髪の汚れ(ホコリやフケ)を落とします。
そうすることでシャンプーの効果が増します。
また、頭皮の血行を良くする働きもあります。
②洗う前に湯船に浸かる
髪を洗う前に5分以上は湯船に浸かりましょう。
体を温めることで頭皮の毛穴が開き、頭皮の皮脂が取れやすくなります。
③洗髪前にお湯で髪と頭皮をよくすすぐ
シャワーの湯温は38~40度以内でしましょう。
④シャンプーは2回
1回目は髪の毛の汚れを取ります。
手のひらにあるシャンプーを髪全体に馴染ませ、優しく洗ってください。
2回目は頭皮を洗います。
指の腹で頭皮全体を優しく揉むように洗います。
絶対に爪を立てたり、強く擦ったりしないことが大切です。
生え際は優しめに洗い、頭は5ラインくらいに分けて洗いましょう。
すすぎも洗髪時同様に、指の腹をしっかりつけて、抜け毛、フケ、かゆみ防止のため入念に洗い流してください。
※注意事項!
1日2回の洗髪(朝シャン)はNG!
保護膜がない状態だと、頭皮がホコリや紫外線からダメージを受けやすくなります。
汗などが気になる場合はシャンプーはせずに、お湯で流すようにしましょう。
薄毛、抜け毛でお悩みの方は、ひとりで悩みを抱え込まず、お気軽にご相談ください!
当店はAGA・薄毛・抜け毛・髪のトータルケアを行っています。
頭皮環境を改善させ発毛、育毛に繋げていく発毛サロンです。


