昔からM字ハゲだった人必見!生まれつきのM字ハゲでも髪は育つのか?

最終更新日:2025.08.01

「子どもの頃からおでこが広かったし、これは生まれつきだから仕方ない」
そう思っていませんか?たしかに、額の広さや生え際の形には個人差があり、もともとM字っぽい形をしている方もいらっしゃいます。

しかし、その“生まれつき”と思っていたM字が、実は進行しているサインだったとしたらどうでしょうか?
髪が育つ可能性を見逃してしまっているかもしれません。

本当に“生まれつき”?それとも進行中?
AGA(男性型脱毛症)は、主に前頭部と頭頂部から進行していきます。特にM字部分の生え際は、**DHT(ジヒドロテストステロン)**というホルモンの影響を強く受けやすい場所です。

生まれつきだと思っていたM字が、実は以下のような変化を伴っている場合、AGAが始まっている可能性があります。

昔よりM字の角度が深くなってきた

生え際の髪が細く、コシがなくなってきた

抜け毛が増えたと感じる

髪が短いまま伸びなくなった部分がある

このような場合、単なる個性ではなく、毛根の力が弱くなってきているサインかもしれません。

生まれつきM字型でも、髪は育つ可能性がある
結論から言えば、M字が生まれつきかどうかに関わらず、髪が育つ可能性はあります。

なぜなら、たとえ細くなった毛や短くしか伸びない毛でも、毛根が生きていれば再び太く長く育つことが可能だからです。逆に、長年放置して毛根が完全に機能しなくなった場合は難しくなってしまいます。

つまり、「昔からだから無理」と決めつけてしまうことこそ、発毛のチャンスを逃す大きな原因になります。

自分でできるM字ハゲセルフチェック
「これってAGA?それとも個性?」と迷ったら、以下のようなポイントで確認してみましょう。

左右のM字に左右差があるか(AGAは片側から進むことも)

抜けた毛の太さが全体的に細くなってきていないか

家族に似たような薄毛の人がいるか(遺伝も関係します)

髪の密度が低下していると感じるか

ひとつでも当てはまる方は、専門家による毛根チェックを受けてみることをおすすめします。

熊本スーパースカルプ発毛センターくまなん・光の森店でできること
当店では「生まれつきだと思っていたけど、実はAGAだった」という方をこれまでにも多数サポートしてきました。

マイクロスコープを使って、うぶ毛や毛穴の状態、頭皮の血行状態などを目で見て確認できるため、自己判断では分かりづらい毛根の状態が一目で分かります。

実際に、「ずっとこのおでこは遺伝だと思っていたけど、通ってみたら少しずつ髪が戻ってきた」という喜びの声も多くいただいています。

まとめ:諦める前に“本当の状態”を知ることが大切
生まれつきだと思っていたM字の悩み。
それがもし、改善できるものであったなら…早めに気づいて行動するだけで、結果は大きく変わってきます。

「昔からだからもう仕方ない」ではなく、「今の状態ならまだ育つかも」と考えて、一歩踏み出してみませんか?

熊本スーパースカルプ発毛センターくまなん・光の森店では、頭皮チェックや発毛相談を随時受け付けております。
本当に“生まれつき”なのか、それとも“今ならまだ間に合う”のか。まずは状態を見てみることから始めましょう。